2013年12月

image_36.jpeg

クリスマスイヴ。といえば普通に礼拝。 大きい規模の教会だと、夜の7時と9時に礼拝があったりするみたいですが、 私の教会は、横浜の白楽にある、それほど大きくない教会ですので夜の7時からだけで。 蝋燭に火をともし、暗い会堂のなかで オルガンに合わせて沢山の賛美歌を歌いました。 牧師の説教もこの日は私にも解り易い3博士の話でした(*^_^*) 今日も教会の中は和やかな、暖かい空気がながれて、ほっと幸せなクリスマスイヴになりまいた。 賛美歌の本を見るため、母が蝋燭を振り回すのでハラハラして、ちょっと疲れましたけどね(´・_・`) iPhoneから送信

image_33.jpeg image_34.jpeg image_35.jpeg

昨日、東京宝塚宙組公演、風と共に去りぬ、 で退団した、男役、悠未ひろさん、 もう179cmのカッコいい姿が舞台で見れなくなると思うとほんとにがっかりだけど、私をワクワクドキドキ幸せにしてくれたな!! ありがとうと言いたい(*^_^*) iPhoneから送信

image_31.jpeg image_32.jpeg

年末に、大掃除って、殆どしたことないけど(夫のヒロピが掃除魔なので、特に年末何処か掃除ということはなく)でもやっぱり 銀の食器は、磨くつもりです。 最初の写真は、ヨーロッパ駐在時代の祖父の使っていた銀の食器の一部。 鹿やライオン、鳥や草花が、細かい模様で浮き彫りになったのや レースの透かしになった食器の数々。 カトラリー類や花瓶、塩コショウ入れに至るまで大量にあって、 随分引越しの度に減ってしまったけど、全てに祖父のイニシャルHNが、美しく彫刻されているの。 赤ちゃん用の丸い持ち手のスプーンやフォークには、父のイニシャルMNが^_^ 私は、そんなことしてもらってはいないし、もっぱら家事をやる子供時代でしたけど。 私が昔、銀食器を磨いてると、以前は銀食器磨き専門の婆やがいたなあとか、よく父が言ってました。 私は、銀食器、掃除、洗濯、皿洗いの婆やなわけ?!(´・_・`)と怒ったものでしたが。 だって、父も母も家事は大の苦手で、 私がやるしかなかったのですね。 当然だと思って、掃除洗濯お皿洗いなどはいつもしていました。 結婚式の時教会で、左手を出したら、悲しいほど荒れていて、早く式が終わって欲しいと思ったものでした。 今の娘達みたいに結婚式前のエステなんて夢の中の話。 てなわけで、今だに、母にとっては私はお手伝いさん。 今日もせっせと働きました。 ついでに銀食器磨きもやらなくちゃ。 2枚めの写真は、先月行ったロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館の銀食器展示コーナーのもの。 似ているでしょ? 同じ年代の物ですものね、100年ほど前の。 これをみたら、尚更大切に手入れをして永く使わなきゃ!と思った訳なのでした^_^ iPhoneから送信

image_26.jpeg image_27.jpeg image_28.jpeg image_29.jpeg image_30.jpeg

今年もたくさんケーキ作りました。 いったいいくつ作ったかなー?(*^^*) Xmasといえば、やっぱりこんなケーキはオーソドックスでみんなで切り分けて食べれるのが嬉しいです。 来年は50代最後の年。 いつまでこんなにケーキ作れるかわからないけど、 美味しいねって食べてくださる方がある限り、 頑張るつもりのわたしです。 今年も私のケーキを召し上がって下さった方々。 感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました*\(^o^)/* 素敵なXmasをお過ごしになりますように(*^^*) iPhoneから送信

image_23.jpeg image_24.jpeg image_25.jpeg

室内の方のXmas〓をやっと飾りました。 アドベントに合わせて、お庭の方は先月、飾りつけしたんだけど なんだか、、もう今年は室内のXmas〓は、辞めちゃおうかななんて言ってたのだけれど… 先月、次女のみっぴーとロンドンに行った時 ハロウィン翌日から、どこのデパートも、一斉にXmasマーケットが華やかに始まり ついつい買ってしまったので、それをやはり飾ってあげないとね*\(^o^)/* このドームの中のワンちゃん、うちのアルちゃんにどことなく似ていて可愛いの。 大英博物館のショップで買った、エジプシャンキャットやバルテノンオーナメントもいつまでも思い出になりそうで嬉しいな^o^ 東京もぐっと寒くなり、Xmas気分も盛り上がってきましたよ! *\(^o^)/*(^з^)-☆ iPhoneから送信

↑このページのトップヘ